photo
    (最終更新日:2025-04-15 17:26:48)
  ニイダ スマル   Sumaru Niida
  新井田 統
   所属   千葉工業大学  情報変革科学部 認知情報科学科
   職種   教授
■ 学位
1. 1990/04~1994/03 横浜国立大学 工学部 電子情報工学科 卒業 学士(工学)
2. 1994/04~1996/03 横浜国立大学 工学研究科 電子情報工学課程 修士課程修了 修士(工学)
3. 2011/04~2017/03 筑波大学 人間総合科学研究科 心理学専攻 博士課程修了 博士(心理学)
■ 専門分野
認知科学, ヒューマンインタフェース、インタラクション, デザイン学 
■ 所属学会
1. 1997/04~ 電子情報通信学会
2. 2006/08~ 日本認知科学会
3. 2007/02~ 日本社会心理学会
4. 2010/03~ 日本心理学会
5. 2011/07~ 日本認知心理学会
■ 著書・論文・作品
1. 著書  価値を生む心理学 -人と製品・サービスを結ぶ科学-  113-121頁 (共著) 2022/05/18
2. 著書  認知心理学(シリーズ心理学と仕事 3)  79-81, 122-123頁 (共著) 2021/06/11
3. 著書  情報ネットワーク科学入門(情報ネットワーク科学シリーズ1)  154-166頁 (共著) 2015/10/05
4. 論文  通信サービスの共創品質に向けた利用者メンタルモデルの類型化 電子情報通信学会 和文論文誌A J108-A(2),80-89頁 (共著) 2025/03
5. 論文  Evaluation of a Concept of Developing Daily Experience Database Using Virtual Proof-of-Concept Experiment in Shopping Use Case International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE2024) Poster and Demo Session  (共著) 2024/12
全件表示(64件)
■ 委員会・協会等
1. 2024/06~ 電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎(MVE)研究専門委員会 委員長
2. 2023/10~2024/11 電子情報通信学会 ライフスタイルデザイン分科会 幹事
3. 2023/06~ 電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ(CQ)研究専門委員会 副委員長
4. 2019/10~2021/10 日本学術会議 ICT分野の魅力・興味基軸の分析と創造小委員会 委員
5. 2018/09~2024/03 日本認知心理学会 社会連携委員
全件表示(14件)