photo
    (最終更新日:2025-06-20 20:57:13)
  コバシ トモキ   Tomoki Kobashi
  小橋 知季
   所属   千葉工業大学  創造工学部 建築学科
   千葉工業大学  創造工学研究科 建築学専攻
   職種   准教授
■ 研究室
津田沼校舎 1号館19階 021911室
■ 学位
1. 2015/10~2018/09 東京工業大学 理工学研究科 建築学専攻 博士課程修了 博士(工学)
2. 2009/04~2011/03 東京工業大学 総合理工学研究科 人間環境システム専攻 修士課程修了 修士(工学)
■ 研究概要
鉄骨部材は塑性変形性能に優れる部材であり、地震や台風等の自然災害から人と建物を守るための重要な構造要素として、建築物の様々な箇所に使用されています。本研究室では、鉄骨構造を研究対象とし、より軽くて丈夫な鉄骨造の実現に向けて、特に鉄骨部材の座屈に関する研究を行っています。
■ 専門分野
建築構造、材料 (キーワード:建築構造, 鋼構造, 座屈, 構造実験, 数値解析) 
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 所属学会
1. 2023/04~ 日本鋼構造協会
2. 2009/04~ 日本建築学会
■ 著書・論文・作品
1. 著書  鋼構造物の座屈に関する諸問題2022   (共著) 2022/11/25
2. 論文  開口部を有するデッキ合成スラブの曲げ変形挙動の簡易評価手法に関する考察 日本建築学会関東支部研究報告集 95,373-376頁 (共著) 2025/03/01 Link
3. 論文  ウェブに圧縮力が作用するリップ溝形鋼の座屈耐力 鋼構造年次論文報告集 32,262-269頁 (共著) 2024/11
4. 論文  Evaluation method for elastic buckling strength of axially compressed plate with intermediate stiffener Proceedings of ISAIA 2024  (共著) 2024/09/10
5. 論文  2つのリップ溝形鋼をドリルねじで接合した組立材の軸圧縮耐力 日本建築学会大会学術講演梗概集 2024,1075-1076頁 (共著) 2024/07/01 Link
全件表示(79件)
■ ホームページ
   研究室ホームページ
■ 委員会・協会等
1. 2025/04~ 日本鋼構造協会 年次研究発表会小委員会 委員
2. 2023/10/01~ 日本鋼構造協会 鋼構造カーボンニュートラル特別委員会 環境対応技術小委員会 幹事
3. 2023/04~2025/03 日本建築学会 鋼構造運営委員会 鋼構造座屈小委員会 鋼構造の座屈研究に関する国際連携WG 委員
4. 2022/05~ 日本建築学会 鋼構造運営委員会 鋼構造座屈小委員会 委員