photo
    (最終更新日:2025-03-24 13:43:00)
  コバシ トモキ   Tomoki Kobashi
  小橋 知季
   所属   千葉工業大学  創造工学部 建築学科
   千葉工業大学  創造工学研究科 建築学専攻
   職種   准教授
■ 研究室
津田沼校舎 1号館19階 021911室
■ 学位
1. 2015/10~2018/09 東京工業大学 理工学研究科 建築学専攻 博士課程修了 博士(工学)
2. 2009/04~2011/03 東京工業大学 総合理工学研究科 人間環境システム専攻 修士課程修了 修士(工学)
■ 研究概要
鉄骨部材は塑性変形性能に優れる部材であり、地震や台風等の自然災害から人と建物を守るための重要な構造要素として、建築物の様々な箇所に使用されています。本研究室では、鉄骨構造を研究対象とし、より軽くて丈夫な鉄骨造の実現に向けて、特に鉄骨部材の座屈に関する研究を行っています。
■ 専門分野
建築構造、材料 (キーワード:建築構造, 鋼構造, 座屈, 構造実験, 数値解析) 
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 所属学会
1. 2023/04~ 日本鋼構造協会
2. 2009/04~ 日本建築学会
■ 著書・論文・作品
1. 著書  鋼構造物の座屈に関する諸問題2022   (共著) 2022/11/25
2. 論文  全体座屈とゆがみ座屈がリップ溝形鋼の有効断面積に及ぼす影響 構造工学論文集 70B,300-308頁 (共著) 2024/04/07 Link
3. 論文  多様な断面形状の薄板軽量形鋼組立材に対する弾性曲げ座屈耐力評価手法 日本建築学会構造系論文集 89(817),341-353頁 (共著) 2024/03/01 Link
4. 論文  長期地震観測と常時微動計測に基づくスチールハウスの振動特性分析 日本地震工学会論文集 24(1),1_1-1_17頁 (共著) 2024/02/29 Link
5. 論文  高強度薄鋼板を用いたドリルねじ接合部の1面せん断耐力評価 日本建築学会技術報告集 30(74),148-153頁 (共著) 2024/02/20 Link
全件表示(30件)
■ 委員会・協会等
1. 2023/10/01~ 日本鋼構造協会 鋼構造カーボンニュートラル特別委員会 環境対応技術小委員会 幹事
2. 2023/04~ 日本建築学会 鋼構造運営委員会 鋼構造座屈小委員会 鋼構造の座屈研究に関する国際連携WG 委員
3. 2022/05~ 日本建築学会 鋼構造運営委員会 鋼構造座屈小委員会 委員