研究者情報
English >>
TOPページ
学位
専門分野
メールアドレス
著書・論文・作品
研究題目
(最終更新日:2024-12-03 12:15:04)
タダ トシヒロ
Toshihiro Tada
多田 賢弘
所属
千葉工業大学 地球学研究センター 地球学研究センター
職種
研究員
■
学位
1.
2016/04~2021/03
東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 博士課程修了 博士 (理学)
2.
2014/04~2016/03
東京大学 理学部 地球惑星環境学科 卒業
3.
2012/04~2014/03
東京大学 教養学部 理科Ⅰ類
■
専門分野
地球人間圏科学, 宇宙惑星科学
■
メールアドレス
■
著書・論文・作品
1.
論文
Regionally extensive ejecta layer of the Australasian tektite strewn field: the MIS 20/19 large meteorite impact in mainland South-East Asia Progress in Earth and Planetary Science 11(1) (共著) 2024/11/20
2.
論文
Detailed Occurrence of Feather Features in Quartz in Experimentally Shocked Granite Journal of Geophysical Research: Planets 129(11) (共著) 2024/10/30
3.
論文
Experimental Evidence for Shear‐Induced Melting and Generation of Stishovite in Granite at Low (<18 GPa) Shock Pressure Journal of Geophysical Research: Planets 128(6) (共著) 2023/05/31
4.
論文
Identification of the ejecta deposit formed by the Australasian Tektite Event at Huai Om, northeastern Thailand Meteoritics & Planetary Science 57(10),pp.1879-1901 (共著) 2022/08/30
5.
論文
In situ occurrence of Muong Nong-type Australasian tektite fragments from the Quaternary deposits near Huai Om, northeastern Thailand Progress in Earth and Planetary Science 7(66),pp.1-15 (共著) 2020/11/08
6.
その他
最新 地学辞典 項目「イジェクタ堆積物」 2024/03/21
7.
論文
Location of the Australasian Tektite Impact Event based on Distribution of the Ejecta Deposits in the Eastern Indochina LPI Contributions 2806(2606) (共著) 2023
8.
論文
Shock Recovery of Granite: Implications for Feather Features Formation LPI Contributions 2806(2630) (共著) 2023
9.
論文
石英のESR信号強度を利用した砕屑物の供給源・熱履歴推定と東アジアの古気候復元 平成30年度原子力機構施設利用共同研究一般共同研究 成果報告書 (共著) 2019
5件表示
全件表示(9件)
■
研究題目
1.
2021/04~2023/03
野外調査・試料分析から探る、地球上での大規模天体衝突による物質の飛散堆積過程 研究活動スタート支援