photo
    (最終更新日:2025-06-26 17:00:16)
  チサキ ヨシフミ   Yoshifumi Chisaki
  苣木 禎史
   所属   千葉工業大学  先進工学部 知能メディア工学科
   千葉工業大学  先進工学研究科 知能メディア工学専攻
   職種   教授
■ 研究室
津田沼校舎 1号館9階 020911室
■ 学位
1. 熊本大学 博士課程単位取得満期退学 博士(工学)
■ 専門分野
知覚情報処理, 防災工学, 知能情報学, 知能ロボティクス, 感性情報学, 学習支援システム, 教育工学, 認知科学 (キーワード:音響,信号処理,マルチモーダル,防災) 
■ 所属学会
1. 2018~ Audio Engineering Society
2. 2017~ 日本騒音制御工学会
3. 2008~ 超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム
4. 2005~ 日本教育工学会
5. 2004~ 情報処理学会
全件表示(11件)
■ 著書・論文・作品
1. その他 編集委員会の現在地2025
――誌上座談会―― 日本音響学会誌  (共著) 2024/12/25
2. 論文  Implementation of In-Room Voice Push Notification Client for Sustainable Use Proceedings of IEEE GCCE 2024 pp.446-450 (共著) 2024/10/29
3. 論文  騒音検出マイクロホンが一つのマルチチャネル能動正弦波騒音制御システムの一構成法 日本音響学会誌 80(6),305-312頁 (共著) 2024/06/01
4. 論文  Design for Sustainable Use of Indoor Announcement System for Government Delivered Information Proceedings of IEEE GCCE2023  (共著) 2023/10/10
5. 論文  Sound Image Generation in 3D Virtual Space Considering Relationship Between Bounding Box by Object Detection in 2D Image and Sound Pressure Level Proc. of 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics  (共著) 2023/10
全件表示(124件)
■ 研究題目
1. 2022/04~2025/03  緊急情報サービスを住民が継続利用する情報伝達方法の検討 基盤研究(C) 
2. 2016/04~2018/03  安全・快適性のための音響情報科学研究センター 競争的資金等の外部資金による研究 
3. 2016/04~  持続的な回復力を有する環境適応可能な防災無線屋外拡声システムの設計 基盤研究(B)特設分野 
4. 2015/04~2018/03  3次元音響空間ウォークスルー実現に向けた波数領域収音再生技術 基盤研究(B)一般 
■ 委員会・協会等
1. 2023/02~2023/03 日本音響学会技術開発賞選定委員会 委員
2. 2022/07~2023/03 第149回(2023年春季)研究発表会遠隔開催実行委員会 実行委員長
3. 2022/02/08~2022/03 日本音響学会技術開発賞選定委員会 委員
4. 2021/09~2022/03 日本音響学会2022年春季研究発表会実行委員会 委員
5. 2021/05~ 日本音響学会 代議員
全件表示(108件)