研究者情報
English >>
TOPページ
研究室
学位
研究概要
専門分野
所属学会
著書・論文・作品
研究題目
(最終更新日:2025-03-24 13:43:00)
アオキ タケシ
Takeshi Aoki
青木 岳史
所属
千葉工業大学 先進工学部 未来ロボティクス学科
千葉工業大学 先進工学研究科 未来ロボティクス専攻
千葉工業大学 工学研究科 工学専攻
職種
教授
■
研究室
津田沼校舎 2号館18階 011811室
■
学位
1.
東京工業大学 博士課程修了 博士(工学)
■
研究概要
移動ロボット,リハビリテーション機器,農業ロボット,ソフトロボット
■
専門分野
ロボティクス、知能機械システム (キーワード:ロボット,移動機構,福祉・介護,農業)
■
所属学会
1.
2012/09~
日本機械学会
2.
1998/07~
日本ロボット学会
■
著書・論文・作品
1.
論文
Street Artist Robot Contest Practicing Creative Education Journal of Robotics and Mechatronics vol.23(no.5),pp.pp. 768~777 (共著) 2011/10
2.
論文
Predictive Dynamics-Based Motion Control for the Rough-Terrain Locomotion of the Personal Vehicle Falcon-III Journal of Robotics and Mechatronics vol.23(no.4),pp.pp.545~556 (共著) 2011/08
3.
論文
Development of Falcon-III: Personal Vehicle for Rough-Terrain Applications Journal of Robotics and Mechatronics vol.23(no.1),pp.pp.116~125 (共著) 2011/01
4.
論文
スライムロボットの研究(Bridle Bellowsを用いた移動機械の試作) 日本設計工学会誌 第39巻(7号),pp.52~57頁 (共著) 2004/07
■
研究題目
1.
2021/04~
長期間の調査・監視を目的としたクモヒトデ型水底移動体の開発 基盤研究(C)
2.
2019/04~2020/03
水中光無線通信技術による水中/海中モニタリング向けIoTアプリケーションプラットフォームのフィージビリティ 競争的資金等の外部資金による研究
3.
2018/04~2019/03
橋脚水中部点検用レーザ距離測定器の試作開発 その他の補助金・助成金
4.
2018/04~2021/03
災害救助活動の支援を目的とした柔軟変形ロボットの開発 基盤研究(C)
5.
2016/01~2016/03
大学生・小学生連携によるロボット体験を通した学習研究 競争的資金等の外部資金による研究
6.
2014/04~2017/03
災害探索用球体センサのための球体外殻を持つ歩行ロボットの研究 基盤研究(C)
7.
2012/04~2014/03
完全機密な外皮を持つ柔軟変形移動体の研究 若手研究(B)
5件表示
全件表示(7件)