■ 研究室
|
■ 学位
1. |
2001/04~2006/03
|
東京都立大学 人文科学研究科 博士課程英文学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
2. |
2008/03/20 (学位取得)
|
東京都立大学 博士(文学)
|
3. |
1998/04~2001/03
|
東京都立大学 人文科学研究科 修士課程英文学専攻 修士課程修了 修士(文学)
|
4. |
1993/04~1998/03
|
早稲田大学 政治経済学部 政治学科 卒業 政治学士
|
|
■ 研究概要
|
■ 専門分野
美術史, ヨーロッパ文学, 史学一般, 科学社会学、科学技術史 (キーワード:視覚文化、境界科学、写真史、文化史、心霊主義)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2005~
|
The Society for Psychical Research
|
2.
|
2006~
|
表象文化論学会
|
3.
|
2008~
|
日本ヴィクトリア朝文化研究学会
|
4.
|
2014~
|
日本科学史学会
|
5.
|
2014~
|
日本英語英文学会
|
|
■ 著書・論文・作品
1.
|
著書
|
コティングリー妖精事件―イギリス妖精写真の新事実 (共著) 2021/06/25
|
2.
|
著書
|
エコノミストの昼ごはん――コーエン教授のグルメ経済学(翻訳) 2015/12
|
3.
|
著書
|
写真のボーダーランド――X線・心霊写真・念写 (単著) 2015/03
|
4.
|
著書
|
英文構造理解 (共著) 2012/04
|
5.
|
著書
|
天空のミステリー (共著) 2012/01
|
6.
|
著書
|
創造的破壊――グローバル文化経済学とコンテンツ産業(翻訳) 2011/05
|
7.
|
論文
|
「一四〇八号室」と幽霊ホテルについての覚え書 『ユリイカ』2017年11月号 特集=スティーヴン・キング (単著) 2017/10
|
8.
|
論文
|
Measuring the Pulse of Katie King Report of Chiba Institute of Technology 64,pp.59-63 (単著) 2017/01
|
9.
|
論文
|
チェシャー猫と不可視のワンダーランド ユリイカ 2015年3月臨時増刊号 総特集150年目の『不思議の国のアリス』 268-277頁 (単著) 2015/02
|
10.
|
論文
|
カレンベルクの写真ダウジング SITE ZERO / ZERO SITE (3),82-91頁 (単著) 2010/05
|
11.
|
論文
|
アマチュアであること――ジュリア・マーガレット・キャメロン試論 千葉工業大学研究報告 人文編 47,23-30頁 (単著) 2010/03
|
12.
|
論文
|
Exploitative Portraiture: An Outlook on Early Criminal Photography CARITAS 42 (単著) 2008/03
|
13.
|
論文
|
On the Eve of the Secession: Some Aspects of Pictorialist Photography Metropolitan 52,pp.45-63 (単著) 2008/03
|
14.
|
論文
|
空を飛んだ男霊媒――ダニエル・ダングラス・ヒューム試論 New Perspective 36(2),13-21頁 (単著) 2006/02
|
15.
|
論文
|
フーディーニとドイル ホームズの世界 28,181-193頁 (単著) 2005/12
|
16.
|
論文
|
フレデリック・ジェイムソン『レーニンと修正主義』(翻訳) 別冊情況・特集「レーニン再見」 232-243頁 2005/09
|
17.
|
論文
|
取り憑かれた平面――『ねじの回転』と初期心霊写真 英米文学研究雑誌オベロン 31(1),46-57頁 (単著) 2005/05
|
18.
|
論文
|
ルイス・キャロルの少女写真 メトロポリタン 50,121-144頁 (単著) 2005/04
|
19.
|
論文
|
初期心霊写真小論――マムラーからホープまで 英米文化 35,55-74頁 (単著) 2005/03
|
20.
|
論文
|
リアリズムの類型学―Henry James "The Real Thing"における絵画と写真 メトロポリタン 46,95-108頁 (単著) 2002/04
|
21.
|
論文
|
見えないものを写す――ルイス・キャロルの心霊写真術 メトロポリタン 47,37-44頁 (単著) 2002/04
|
22.
|
その他
|
画家チャールズ・アルタモント・ドイル New Perspective 37(2),68-72頁 (単著) 2007/02
|
5件表示
|
全件表示(22件)
|
|
■ 研究題目
|
■ 社会的活動
1.
|
2021/08
|
見えない妖精はなぜ写真に現れるのか―『コティングリー妖精事件』刊行記念
|
2.
|
2018/02
|
第10回恵比寿映像祭「コティングリー妖精写真と関連資料」 ラウンジトーク
|
3.
|
2018/01
|
コティングリー妖精事件と神智学者ガードナー ギャラリートーク
|
4.
|
2017/09
|
幻解!超常ファイル File-22「戦慄の心霊現象 追究スペシャル」
|
5.
|
2015/09
|
幻想写真術
|
6.
|
2015/07
|
心霊写真という不安――私たちは写真に何を見ているのか
|
7.
|
2015/06
|
荻上チキ・Session-22
|
8.
|
2015/03
|
幻解!超常ファイル File-14「納得 怪奇映像はこうして生まれる~これで心霊写真も怖くない~」
|
9.
|
2013/04
|
写真とエネルギー
|
10.
|
2011/05~2011/06
|
ふしぎな写真の歴史
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2017/04~ |
日本科学史学会 編集委員
|
2. |
2020/10~ |
日本英語英文学会 監事
|
3. |
2016/10~2020/07 |
表象文化論学会 企画委員
|
|