■ 研究室
|
■ 学位
1. |
2004/04~2007/03
|
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育科学専攻 博士課程修了 博士(体育科学)
|
|
■ メールアドレス
|
■ 所属学会
1.
|
2015/10~
|
こども環境学会
|
2.
|
2013/01~
|
日本健康支援学会
|
3.
|
2009/04~
|
大学教育学会
|
4.
|
2008/05~
|
日本体育学会
|
5.
|
2008/05~
|
日本発育発達学会
|
6.
|
2002/05~
|
日本体力医学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 著書・論文・作品
1.
|
論文
|
つくばみらい市の新駅設置による新興地区と既存地域を比較した小学生の遊びに関する研究 15(153),1-8頁 (共著) 2019/12
|
2.
|
論文
|
The Choice of Pedometer Impacts on Daily Step Counts in Primary School Children under Free-Living Conditions Int J Environ Res Public Health 16(22),pp.E4375 (共著) 2019/11/09
|
3.
|
論文
|
The relationship between organ-tissue body composition and resting energy expenditure in prepubertal children Eur J Clin Nutr 73(8),pp.1149-1154 (共著) 2019/08
|
4.
|
論文
|
健全育成のための活動プログラム(運動遊び) 22(5),333-337頁 (単著) 2019/05
|
5.
|
論文
|
Prediction of Physical Activity Intensity with Accelerometry in Young Children Int J Environ Res Public Health (共著) 2019/03/15
|
6.
|
論文
|
Lower youth steps/day values observed at both high and low population density areas: a cross-sectional study in metropolitan Tokyo Public Health (共著) 2018/09
|
7.
|
論文
|
子どもにおける運動・スポーツ活動と運動遊びの意義とは-ヘルスアウトカムとの関連から探る-(総説) 体力科学 67(1),83-98頁 (共著) 2018/01
|
8.
|
論文
|
思春期前期向けに改変した日本語版IPAQによる中高強度身体活動量評価の妥当性 体力科学 66(6),427-436頁 (共著) 2017/12
|
9.
|
論文
|
幼児の基本的動作様式の質的評価とその量的な運動パフォーマンスとの関係 発育発達研究 (76),8-15頁 (共著) 2017/08
|
10.
|
論文
|
Body mass-to-waist ratio strongly correlates with skeletal muscle volume in children PLoS One 12(5),pp.1-13 (共著) 2017/05
|
11.
|
論文
|
Predicting skeletal muscle mass from dual-energy X-ray absorptiometry in Japanese prepubertal children European Journal of Clinical Nutrition 71(10),pp.1218-1222 (共著) 2017/04
|
12.
|
論文
|
Pedometer-determined physical activity among youth in the Tokyo Metropolitan area: a cross-sectional study BMC Public Health (16),pp.1-12 (共著) 2016/10
|
13.
|
論文
|
Validity of segmental bioelectrical impedance analysis for estimating fat-free mass in children including overweight individuals Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism 42(2),pp.157-165 (共著) 2016/10
|
14.
|
論文
|
体力や身体活動量と健康指標との相互関連(特集 現代人に必要な体力とは) 体育の科学 66(7),475-480頁 (単著) 2016/07
|
15.
|
論文
|
学士課程教育における大学体育:その可能性と再定義 体育学研究 61(1),217-227頁 (共著) 2016/04
|
16.
|
論文
|
実技種目の異なる大学体育授業が社会人基礎力の育成に及ぼす影響 大学体育学 13,16-25頁 (共著) 2016/01
|
17.
|
論文
|
出生時体重や幼少期の基礎的運動能力はその後の身体能力ならびに身体活動の決定要因となるか - コホート研究が示すエビデンスとは- 日本生理人類学会誌 20(3),167-173頁 (共著) 2015/08
|
18.
|
論文
|
街区公園の現状分析ならびに子どもの利用状況と興味関心 発育発達研究 (67),1-15頁 (共著) 2015/04
|
19.
|
論文
|
加速度計による活動量評価と身体活動増進介入への活用(総説) 運動疫学研究 印刷中 (共著) 2015/02
|
20.
|
論文
|
関東圏在住幼児の体力・運動能力と就学前の保育・教育施設内および施設外における運動・スポーツの実施状況や日常の身体活動量に関する横断的研究 体力科学 63(3),323-331頁 (共著) 2014/06
|
21.
|
論文
|
Prediction Models Discriminating between Nonlocomotive and Locomotive Activities in Children Using a Triaxial Accelerometer with a Gravity-removal Physical Activity Classification Algorithm PLoS One 9(4),pp.e94940 (共著) 2014/04
|
22.
|
論文
|
The relationship of body composition to daily physical activity in free-living Japanese adult men. British Journal of Nutrition 111(1),pp.182-188 (共著) 2014/01
|
23.
|
論文
|
Does the usage of a pedometer and a diary improve physical activity during the snowy season? Human Performance Measurement (10),pp.8-15 (共著) 2013/08
|
24.
|
論文
|
Validation and comparison of three accelerometers for measurement of physical activity intensity during nonlocomotive activity and locomotive movement Journal Physical Activity Health 9(7),pp.935-943 (共著) 2012/09
|
25.
|
論文
|
Variable factors of total daily energy expenditure in humans Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 1(3),pp.389-399 (共著) 2012/09
|
26.
|
論文
|
Locomotive and non-locomotive activity as determined by triaxial accelerometry and physical fitness in Japanese preschool children Pediatric Exercise Science 24(3),pp.420-434 (共著) 2012/08
|
27.
|
論文
|
加速度計で求めた「健康づくりのための運動基準2006」における身体活動の目標値(23メッツ・時/週)に相当する歩数 体力科学 61(2),193-199頁 (共著) 2012/04
|
28.
|
論文
|
Predicting total fat mass from skinfold thicknesses in Japanese prepubertal children: a cross-sectional and longitudinal validation Asia Pacific Journal Clinical Nutrition 20(3),pp.426-431 (共著) 2011/09
|
29.
|
論文
|
子どもの体力低下と身体活動 チャイルドヘルス 9,63-67頁 (単著) 2011/07
|
30.
|
論文
|
Relation of body composition to daily physical activity in free-living Japanese adult women British Journal of Nutrition 106(7),pp.1-11 (共著) 2011/05
|
31.
|
論文
|
Validity of predictive equations for basal metabolic rate in Japanese adults Journal of Nutrition Science and Vitaminology 57(3),pp.224-232 (共著) 2011/05
|
32.
|
論文
|
種目特性と授業形態を探求課題とした教養教育としての大学体育--フラッグフットボールと他大学との交流試合を事例に 大学体育学 8(1),75-88頁 (共著) 2011/03
|
33.
|
論文
|
Prediction and validation of total and regional fat mass by B-mode ultrasound in Japanese pre-pubertal children British Journal of Nutrition Vol.106, No.6(6),pp.944-950 (共著) 2011/02
|
34.
|
論文
|
Real-time estimation of daily physical activity intensity by a triaxial accelerometer and a gravity-removal classification algorithm British Journal of Nutrition 105(11),pp.1681-1691 (共著) 2011/02
|
35.
|
論文
|
Estimation of respiratory ventilation rate of preschool children in daily life by using an accelerometer Journal of the Air & Waste Management Association 61,pp.46-54 (共著) 2011/01
|
36.
|
論文
|
3次元加速度センサを応用した小児のエネルギー代謝量の推定 千葉工業大学プロジェクト研究年報 153-154頁 (単著) 2010/07
|
37.
|
論文
|
組織キャンプ中の小学校低学年児童の身体活動量 体育学研究 55,219-229頁 (共著) 2010/06
|
38.
|
論文
|
研究活動への動機づけとしての大学体育 大学教育学会誌 32,129-133頁 (共著) 2010/05
|
39.
|
論文
|
3次元加速度計を用いた子どもの総エネルギー消費量の評価-成人の評価法との比較に着目して-(エネルギー必要量推定法に関する基盤的研究) 厚生労働科学研究費補助金平成21年度総括・分担研究報告書 42-52頁 (共著) 2010/04
|
40.
|
論文
|
ジュニアスポーツ選手における総エネルギー消費量の評価法の確立―エネルギー必要量の策定をねらいとした基盤的研究― 上月スポーツ・教育財団「2007年度スポーツ研究助成事業」報告書 http://www.kozuki.or.jp/ronbun/spresearch/spres05_頁 (共著) 2010/03
|
41.
|
論文
|
体力レベルならびにスポーツクラブ所属の有無からみた中学生・高校生の意欲関心と生活習慣 千葉工業大学研究報告人文編 47,39-46頁 (共著) 2010/03
|
42.
|
論文
|
幼児における日常の身体活動量と体力の関係、日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証-第3報- 平成20年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅰ 6-12頁 (共著) 2010/03
|
43.
|
論文
|
幼児における日常の身体活動量と体力の縦断的研究子どもの発達段階に応じた体力向上プログラムの開発事業-文部科学省委託事業- 平成21年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅳ 65-70頁 (共著) 2010/03
|
44.
|
論文
|
Classifying household and locomotive activities using a triaxial accelerometer Gait Posture 31(3),pp.370-374 (共著) 2010/02
|
45.
|
論文
|
Validity of Physical Activity Indexes for Adjusting Energy Expenditure for Body Size: Do Indexes Depend on Body Size? 29(3),pp.109-117 (共著) 2010/02
|
46.
|
論文
|
教養教育としての大学体育--サッカーを事例に 大学教育学会誌 31,162-171頁 (共著) 2009/05
|
47.
|
論文
|
JABEEに対応した教養教育としての体育授業--学習・教育目標の統一と教育実践 6,101-110頁 (共著) 2009/03
|
48.
|
論文
|
子どもの体力と身体活動(子どもを対象としたトレーニング科学はどこまで進んでいるのか) トレーニング科学 20,239-246頁 (単著) 2008/12
|
49.
|
論文
|
大学体育は「健康」を学習目標にすべきか--大学教育における体育の位置づけに関する考察 大学教育学会誌 30,129-135頁 (共著) 2008/11
|
50.
|
論文
|
Relationships between total energy expenditure and both physical fitness and body fat in Japanese adolescents: with special reference to regular sport activity International Journal of Sports and Health Science 5,pp.105-115 (共著) 2007/06
|
51.
|
論文
|
思春期前後期における身体活動と体力との関係性の相違―身体活動の「量的」および「強度的」側面に着目して― 体力科学 56(3),327-338頁 (共著) 2007/06
|
52.
|
論文
|
小学生の日常生活における身体活動量の評価:二重標識水法と加速度計法による検討 体力科学 56(3),347-356頁 (共著) 2007/06
|
53.
|
論文
|
高校野球選手における簡易エネルギー消費量測定法の妥当性の検討 体力科学 54(5),363-372頁 (共著) 2005/10
|
54.
|
論文
|
長期の運動習慣を有する中年女性におけるエネルギー消費量、体組成および最大酸素摂取量 体力科学 54(3),237-248頁 (共著) 2005/06
|
55.
|
論文
|
エネルギー消費量とエネルギーバランス:事例研究 武道学研究 37(2),15-22頁 (共著) 2004/11
|
5件表示
|
全件表示(55件)
|
|
■ 研究題目
|
■ 社会的活動
1.
|
2008/04~2019/03
|
独立行政法人国立健康・栄養研究所 客員研究員
|
|
■ ホームページ
|
■ 委員会・協会等
1. |
2020/02~ |
千葉県体育学会 選挙管理委員会
|
2. |
2009~ |
東京都「子供の体力向上専門家会議(分析部会)」委員
|
|