■ 研究室
|
■ 学位
1. |
1987/04~1989/09
|
博士(工学)
|
2. |
~1987/03
|
東京工業大学 物理学専攻 修士課程修了
|
|
■ 研究概要
研究室の基本方針は「とにかくつくれ!」「早くつくれ!」です。考えていても進歩は望めません。行動することが-番ですから、自分で進める力がある学生には、1カ月くらいでまず簡単なものを作ってもらいます。どう実現したらいいかわからない学生には入り口だけ少し教えて方向性を指導すると、どこからどう始めたらいいのか理解し、3~5回も作り直すと良いものが仕上がるものです。学生たちはそれぞれにいろんなプランを練ってきます。そこで「それはうまくいかないよ」とは、絶対に言わない。失敗は成功の母。自分でやってみるからこそ学べるのです。予想外のこともありますし、ダメならダメで、どこに問題があったかを確かめる。ここでの学びは「遊びを極めるための勉強」です。とにかく楽しい場ですから、ぜひ、門を叩いてください!
|
|
■ 専門分野
知覚情報処理 (キーワード:Robotics,mechatronics)
|
|
■ 産学連携テーマ
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本ロボット学会
|
2.
|
|
日本機械学会
|
3.
|
|
日本設計工学会
|
|
■ 取得特許
|
■ 著書・論文・作品
1.
|
著書
|
ロボット制御学ハンドブック(分担) (共著) 2017/12
|
2.
|
著書
|
これだけは知っておきたい機械設計製図の基本 (共著) 2016/12
|
3.
|
著書
|
はじめてのメカトロニクス実践設計 (共著) 2011/11
|
4.
|
著書
|
ロボティクス (共著) 2011/09
|
5.
|
著書
|
かたち・機能のデザイン事典 (共著) 2011/01
|
6.
|
著書
|
Climbing and Walking Robots: Stair Climbing Robots and High-grip Crawler pp.73-94 (共著) 2010/03
|
7.
|
著書
|
機械工学便覧 応用システム編〈γ7〉メカトロニクス・ロボティクス (共著) 2008/12
|
8.
|
著書
|
これならできるロボット創造設計 (共著) 2007/02
|
9.
|
著書
|
ここが知りたいロボット創造設計 (共著) 2005/09
|
10.
|
著書
|
高知能移動ロボティクス (共著) 2004/11
|
11.
|
著書
|
はじめてのロボット創造設計 (共著) 2001/09
|
12.
|
論文
|
メカナムホイールを使用したロボットの段差踏破 設計工学 55(4),263-276頁 (共著) 2020/04
|
13.
|
論文
|
Development of Concrete Inspection Robot with Dual Stage Suckers, Journal of Robotics and Mechatronics Journal of Robotics and Mechatronics 31(6),pp.816-826 (共著) 2019/12
|
14.
|
論文
|
4足歩行ロボットの高段差乗り越えのための設計(脚・メカナムホイールハイブリッド構造による実現) 設計工学 53(4),323-332頁 (単著) 2018/04
|
15.
|
論文
|
6足歩行ロボットの省自由度構成 日本ロボット学会誌 33(2),124-132頁 (単著) 2015/03
|
16.
|
論文
|
ピストン回転機構を持つエアシリンダの位置制御 日本ロボット学会誌 30(8),797-803頁 (共著) 2012/10
|
17.
|
論文
|
Hands-on Education of Robotics Department for Four Years of College Journal of Robotics and Mechatronics 23(5),pp.789-798 (共著) 2011/05
|
18.
|
論文
|
Quadruped Walking Robots at Tokyo Institute of Technology IEEE Robotics and Autonomous Magazine 16(2),pp.104-114 (共著) 2009/06
|
19.
|
論文
|
High Grip Stair Climber with Powder-filled Belt Int. J. of Robotics Research 28(1),pp.81-89 (共著) 2009/01
|
20.
|
論文
|
自励運動に同期する2足歩行ロボットの研究 日本ロボット学会誌 27(1),96-106頁 (共著) 2009/01
|
21.
|
論文
|
省自由度4足壁面歩行ロボットの開発 設計工学 44(1),51-56頁 (共著) 2009/01
|
22.
|
論文
|
空気圧シリンダを利用した跳躍型4 足ロボット「AirHopper」の開発 設計工学 43(8),447-456頁 (共著) 2008/08
|
23.
|
論文
|
ロボット用アクチュエータへの期待と夢 (座談会) 日本ロボット学会誌 25(7),1050-1056頁 (共著) 2007/10
|
24.
|
論文
|
磁気同期駆動型窓掃除ロボット 日本ロボット学会誌 25(5),738-744頁 (共著) 2007/07
|
25.
|
論文
|
Light Weight Quadruped with Nine Actuators Journal of Robotics and Mechatronics 19(2),160-165頁 (単著) 2007/04
|
26.
|
論文
|
2足歩行ロボットの省自由度構成 日本ロボット学会誌, vol.21, no.5, pp.101-108, 2003 21(5),101-108頁 (共著) 2003
|
27.
|
論文
|
2足歩行ロボットの省自由度構成 日本ロボット学会誌 21(5),101-108頁 (共著) 2003
|
28.
|
論文
|
2足歩行機械の3D揺動歩容 日本ロボット学会誌, 21(8),811-818頁 (共著) 2003
|
29.
|
論文
|
Feedforward and feedback dynamic trot gait control for quadruped walking vehicle Autonomous Robots 12(2),157-172頁 (共著) 2002
|
30.
|
論文
|
4足歩行機械の3D揺動歩容 日本ロボット学会誌 19(5),632-637頁 (共著) 2001
|
31.
|
論文
|
4足歩行機械の動歩行時の姿勢安定化制御 日本ロボット学会誌, 19(3),96-102頁 (共著) 2001
|
32.
|
論文
|
Designing and Control of 6-DOF Mechanism for Twin-Frame Mobile Robot Autonomous Robot 10(3),297-316頁 (共著) 2001
|
33.
|
論文
|
Quadruped Walking Robot with Reduced Degrees of Freedom J. of Robotics and Mechatronics 13(2),534-540頁 (共著) 2001
|
34.
|
論文
|
Active Suspension Control of Quadruped Walking Robot Machine Intelligence and Robotic Control (MIROC) 2(2),45-50頁 (共著) 2000
|
35.
|
論文
|
出力均質性の高いパラレルメカニズムを利用した省自由度歩行ロボットの研究 日本ロボット学会誌 18(1),66-74頁 (共著) 2000
|
36.
|
論文
|
不整地における歩行機械の静的安定性評価基準 日本ロボット学会誌 16(8),1076-1082頁 (共著) 1998
|
37.
|
論文
|
Gait and Foot Trajectory Planning for Versatile Motions of a Six Legged Robot J. of Robotic Systems 14(2),121-133頁 (共著) 1997
|
38.
|
論文
|
Maneuvering Operations of a Quadruped Walking Robot on a Slope Advanced Robotics 11(4),359-375頁 (共著) 1997
|
39.
|
論文
|
粉体の変形特性を利用したハイグリップクローラの開発 日本ロボット学会誌, 15(8),1188-1193頁 (共著) 1997
|
40.
|
論文
|
4足歩行機械の間欠トロット歩容- 全方向歩行の動的制御 - 日本ロボット学会誌 14(6),881-886頁 (共著) 1996
|
41.
|
論文
|
Design of Quadruped Walking Vehicle for a Dynamic walk and a Stair Climbing Advanced Robotics 9(2),107-125頁 (共著) 1995
|
42.
|
論文
|
4足歩行機械のスカイフックサスペンション制御 日本ロボット学会誌 12(7),148-153頁 (共著) 1994
|
43.
|
論文
|
直動型4脚歩行機械TITAN VIの開発 日本ロボット学会誌 9(4),445-452頁 (共著) 1994
|
44.
|
論文
|
ウィスカセンサとその複数信号の伝達 日本ロボット学会誌, 6(2),13-20頁 (共著) 1988
|
5件表示
|
全件表示(44件)
|
|
■ 研究題目
|
■ ホームページ
|
■ 委員会・協会等
1. |
2019/04~2022/03 |
防衛装備庁 安全保障技術研究推進委員会 委員
|
2. |
2016/05~2016/11 |
防衛装備庁「多目的自律走行ロボットの研究」外部評価委員会 委員
|
3. |
2015/07~2015/10 |
防衛省「遠隔操縦式小型偵察システムの研究」外部評価委員会 委員
|
4. |
2014/05~2014/08 |
防衛省「車両型無人プラットフォーム技術の研究」外部評価委員会 委員
|
5. |
2013/10~2014/03 |
防衛省「先進個人装備システム技術の研究 (7)個人装備先進デバイス技術の研究」外部評価委員会 委員長
|
6. |
2013/01~2014/01 |
東京電力・遠隔技術タスクフォース 委員
|
7. |
2013/01~2014/01 |
東京電力・遠隔技術タスクフォース・4足歩行ロボット技術WG 主査
|
8. |
2012/07/01~2014/03 |
宇宙航空研究開発機構・宇宙探査委員会 委員
|
9. |
2012/04/01~2014/03/31 |
日本ロボット学会・論文賞選考小委員会 委員
|
10. |
2011/10~2012/03 |
防衛省「携帯型小型情報収集器材の研究」外部評価委員会 委員
|
11. |
2010/06~2013/05/24 |
日本ロボット学会・ロボットグランプリ実行委員会 委員長
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|