■ 研究室
|
■ 学位
1. |
~2002/03
|
千葉工業大学 工学研究科 機械工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
|
|
■ 研究概要
車輪がレール上を走行し発生する摩耗と車体の振動や転動音との関係についてモデル実験から検討している.また、回転槽で発生する偏析現象や多粒子衝突ダンパーの減衰性を知るための実験とシミュレーション、20~60℃程度の水温から発電をめざした低温度差発電装置や身体の動作から発電をめざした振動発電装置の開発、福祉機器・リハビリ機器の開発を行っている.
|
|
■ 専門分野
機械力学、メカトロニクス, 振動工学, 福祉工学 (キーワード:機械力学・制御、振動工学、福祉工学)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1992/07~
|
日本機械学会
|
2.
|
2015/04~2017/03
|
∟ 技術と社会部門幹事
|
3.
|
2017/04~2019/03
|
∟ 関東支部幹事・商議員
|
4.
|
2022/04~2023/03
|
∟ 技術と社会部門副部門長
|
5.
|
2023/04~2024/03
|
∟ 技術と社会部門部門長
|
6.
|
2024/04
|
∟ 関東支部千葉ブロック・商議員
|
7.
|
2024/04~
|
∟ 代表会員
|
8.
|
2005/04~
|
日本福祉工学会
|
9.
|
2009/04~2010/03
|
∟ 評議員
|
10.
|
2010/04~
|
∟ 理事
|
11.
|
2019/10~
|
∟ 副会長
|
12.
|
2007/05~
|
レール・車輪接触力学研究会
|
13.
|
2007/06~
|
表面技術協会
|
14.
|
2010/04~2012/03
|
∟ 評議員
|
15.
|
2009/04
|
日本計算工学会
|
16.
|
2011/01~
|
軽金属学会
|
17.
|
2018/01~
|
日本臨床バイオメカニクス学会
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
■ 著書・論文・作品
1.
|
著書
|
軽金属の表面処理およびその接着技術 243-255頁 (共著) 2014/09
|
2.
|
論文
|
個別要素法を用いた車輪とレール間の接触解析の検討 日本機械学会論文集 88(912) (共著) 2022/08
|
3.
|
論文
|
介護現場へ介護ロボット導入に向けて 日本福祉工学会会誌 23(1),1-1頁 (単著) 2021/05
|
4.
|
論文
|
ねじり振動における粒状体ダンパの効果 日本機械学会 85(880),19-00248頁 (単著) 2019/12
|
5.
|
論文
|
座位において歩行能力を改善する機器の検討 日本福祉工学会誌 21(2),87-93頁 (共著) 2019/11
|
6.
|
論文
|
RFスパッタリング法による窒化ホウ素膜の作製と機械的特性 日本材料科学会誌“材料の科学と工学” 56(4),152-157頁 (共著) 2019/08
|
7.
|
論文
|
Estimation of Optical Emission Spectroscopy on synthesizing B-doped Diamond using Mode Conversion Type Microwave Plasma CVD 日本材料科学会誌“材料の科学と工学” 56(3),109-112頁 (共著) 2019/06
|
8.
|
論文
|
創立120周年記念「日本機械学会 最近の10年のあゆみ」(2007~2016) 20.2-20.3頁 (共著) 2017/11
|
9.
|
論文
|
マットレスの振動特性に対する身体の反応と感覚的評価 日本福祉工学会誌 18(2),18-24頁 (共著) 2016/11
|
10.
|
論文
|
歩行機能向上のためのリハビリ機器の展望 日本福祉工学会会誌 18(2),2-2頁 (単著) 2016/11
|
11.
|
論文
|
Examination of Particle Behavior in Container on Multi-Particle Collision Damper Machines 3(3),pp.242-255 (共著) 2015/08
|
12.
|
論文
|
マイクロ波プラズマCVDにより合成した窒化炭素の摩擦摩耗特性に及ぼす相手材の影響 砥粒加工学会誌 58(9),589-592頁 (共著) 2014/09
|
13.
|
論文
|
プラズマCVDにより合成した結晶性窒化炭素のトライボロジー特性に及ぼすCH4流量の影響 砥粒加工学会誌 57(1),39-42頁 (共著) 2013/01
|
14.
|
論文
|
マグネシウム合金とチタン合金の接着強度と振動減衰特性に及ぼす陽極酸化処理の影響 軽金属 61(10),513-517頁 (共著) 2011/10
|
15.
|
論文
|
遊星バレル槽内における二粒子群の挙動解析(遠心力による粒子の流動と偏析) 日本機械学会論文集C編 76(772),3806-3813頁 (共著) 2010/12
|
16.
|
論文
|
生分解性プラスチックスとMg合金の積層複合材の機械的特性 材料 59(7),534-539頁 (共著) 2010/07
|
17.
|
論文
|
Behavior of Three Kinds of Particles in Rotary Barrel with Planetary Rotation Multibody System Dynamics 13(2),195-209頁 (共著) 2005/03
|
18.
|
論文
|
Behavior of Two Kinds of Particles in Rotary Barrel with Planetary Rotation Miltibody System Dynamics 12(3),187-207頁 (共著) 2004/10
|
19.
|
論文
|
回転弾性球の衝突時挙動に対する平面運動解析 日本機械学会論文集C編 70(697),2616-2623頁 (共著) 2004/09
|
20.
|
論文
|
Modeling and Numerical Simulation for Dynamic Behavior of Tire Proceedings of the Second Asian Conference on Multibody Dynamics (共著) 2004/08
|
21.
|
論文
|
遊星バレル槽内における2粒子群の挙動解析(正多角形断面槽の場合) 日本機械学会論文集C編 69(686),2802-2809頁 (共著) 2003/10
|
22.
|
論文
|
遊星バレル槽内における二粒子群の挙動解析(種々の条件下における二粒子群の分布) 日本機械学会論文集C編 68(669),1543-1549頁 (共著) 2002/05
|
23.
|
論文
|
遊星バレル槽内における二粒子群の挙動解析 日本機械学会論文集C編 67(664),3969-3976頁 (共著) 2001/12
|
24.
|
論文
|
回転槽内における二物体群の挙動解析 日本機械学会論文集C編 67(661),2981-2988頁 (共著) 2001/09
|
25.
|
論文
|
圧縮の軸荷重を受ける補剛支点付き棒の軸荷重推定(拘束幅のある補剛支点の場合) 日本機械学会論文集C編 64(624),2875-2881頁 (共著) 1998/08
|
26.
|
その他
|
機械工学年鑑 2024 機械工学年鑑 2024 (共著) 2024/07
|
5件表示
|
全件表示(26件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2024/04~ |
日本機械学会技術と社会部門表彰委員会 委員長
|
2. |
2024/04~ |
日本機械学会技術と社会部門部門講演会企画実行委員会 副委員長
|
3. |
2023/04~2024/04 |
日本機械学会技術と社会部門総務委員会 委員長
|
4. |
2023/04~2024/03 |
日本機械学会技術と社会部門表彰委員会 幹事
|
5. |
2022/04~2023/03 |
日本機械学会技術と社会部門総務委員会 副委員長
|
6. |
2021/05~ |
厚生労働省「介護ロボットのニーズ・シーズ マッチング支援事業」 マッチングサポーター
|
7. |
2019/06~2020/03 |
厚生労働省委託事業「介護ロボットのニーズ・シーズ連携協調協議会全国設置・運営業務」学生協議会 学生協議会担当教員
|
8. |
2019/05~2021/03 |
厚生労働省「介護ロボット ニーズ・シーズ連携協調協議会」 プロジェクトコーディネーター
|
9. |
2018/08~ |
レール・車輪接触力学研究会「レール・車輪系協調による最適化と課題解決」ワーキンググループ 委員
|
10. |
2017/04~2019/03 |
日本機械学会関東支部 幹事
|
11. |
2017/04~2022/03 |
日本機械学会技術と社会部門HP管理運営委員会 委員長
|
12. |
2017/01~2019/12 |
日本福祉工学会編集委員会 委員長
|
13. |
2015/04~2017/03 |
日本機械学会技術と社会部門総務委員会 幹事
|
14. |
2014/04~ |
日本福祉工学会広報委員会 委員長
|
15. |
2014/04~2016/12 |
日本福祉工学会編集委員会 副委員長
|
16. |
2011/04~2019/03 |
日本機械学会技術と社会部門表彰委員会 幹事
|
17. |
2009/04~ |
レール・車輪接触力学研究会 運営委員
|
18. |
2009/04~2012/03 |
日本福祉工学会論文査読委員会 委員長
|
19. |
2006/04~2009/03 |
日本福祉工学会論文査読委員会 副委員長
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|
|