(最終更新日:2025-10-12 18:12:07)
  コウノス ツトム   Tsutomu Kounosu
  鴻巣 努
   所属   千葉工業大学  未来変革科学部 デジタル変革科学科
   千葉工業大学  社会システム科学研究科 マネジメント工学専攻
   職種   教授
■ 研究室
津田沼校舎 1号館10階 021005室
■ 学位
1. 1996/04~1999/03 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 博士課程修了 博士(政策・メディア)
2. 1994/04~1996/03 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了 修士(政策・メディア)
3. 1990/04~1994/03 慶應義塾大学 環境情報学部 卒業 学士(環境情報学)
■ 研究概要
プロジェクトの成功にはメンバー間の適切なコミュニケーションが重要である。コミュニケーションメディアと合意形成過程の関係や、より良いリーダシップ行動のあり方について研究している。また、よりユーザ満足度の高いソフトウェアの開発が可能になるよう、ユーザ要求を早く正確に把握するための方法やユーザインタフェースデザインの評価方法について研究している。
■ 専門分野
社会システム工学, 社会心理学, 応用人類学 (キーワード:視覚人間工学,社会心理学,コミュニケーションマネジメント,ヒューマンリソースマネジメント) 
■ 所属学会
1. 1993/04~ 日本人間工学会
2. 2020/06~ ∟ 理事
3. 2018/06~ ∟ 評議員
4. 1998/05~ ∟ 評議員
5. 2004/06~2007/05 ∟ 卒業研究発表検討委員会委員 委員長
全件表示(21件)
■ 著書・論文・作品
1. 論文  Cross-Cultural Analysis of Organizational Commitment and Work Motivation Among Employees in Japan RMUTT Global Business and Economics International Conference 2025  (共著) 2025/06
2. 論文  Quantitative Evaluation of Contribution and Achievement in PBL Using Rubrics   (共著) 2025/06
3. 論文  Analysis of the relationship between Shared Leadership and Perceived Organizational Support Assessment   (共著) 2023/07/21
4. 論文  The Relationship between Acceptance-Resistance Strategies and Self-Control Scales in Projects 14th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2023)  (共著) 2023/07/21
5. 論文  Effect of task achievement behavior on the relationship between member satisfaction and process quality in small-scale projects 3rd Vietnam-Japan International Business Conference  (共著) 2023/03/15
全件表示(52件)
■ 研究題目
1. 2019/04~2022/03  タイおよびベトナムにおける現地採用人材のワークモチベーションに関する研究 基盤研究(C) 
2. 2010/04~2013/03  非漢字系孤立語の言語情報処理に関する視覚工学的研究 若手研究(B) 
3. 2004/12~2006/03  ユーザエクスペリエンスを重視した顧客情報管理のためのWebサイトの開発  
4. 2002/03~2002/09  生理・心理指標を用いた“NECパートナー向けのWEB学習システム(NEC Web College)“および”Learning Manegement System“の評価  
■ 社会的活動
1. 2016/11 知識の実践的活用と創造的能力を向上させるPBLの試み
2. 2017/05 Bangkok Post Interviews; Business Challanges
3. 2014/05 心理学・認知科学による コミュニケーションマネジメント講座
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2010/04/01~ PBLによる実践的プロジェクトマネジメント教育
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2020/11~ Distinguished Teacher賞, Distinguished Lecture賞
2. 2018/04/01~2019/03/31 ベストティーチャー賞
3. 2018/09/01~2019/03/31 グッドレクチャー賞(コミュニケーションマネジメント)
4. 2018/04/01~2018/09/30 グッドレクチャー賞(プロジェクトマネジメント概論,ユーザビリティエンジニアリング)
全件表示(21件)
■ 委員会・協会等
1. 2001/04/01~2002/03/31 日本人間工学会 評議員
2. 2001/04/01~2002/03/31 日本人間工学会 関東支部 委員
3. 2021/03/11~2023/03/13 行事委員会 委員長
4. 2019/03/14~2021/03/11 プロジェクトマネジメント学会 理事 理事
5. 2019/03/14~2021/03/11 プロジェクトマネジメント学会 論文審査・編集委員会 副委員長
全件表示(21件)