■ 研究室
|
■ 学位
1. |
1994/04~1997/03
|
東京大学 工学系研究科 電気工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
|
|
■ 研究概要
人間を支援するような機器(楽に歩ける靴や動作拡張外骨格)の研究や移動体の安全技術(倒れにくい自転車やより安全な電気自動車)の研究、災害対策(小型ヘリコプターの安定化技術など)のように電気・機械・環境・人間が複軌こ融合した課題を扱う。またRobocupサッカーヒューマノイドにも出場している。
|
|
■ 専門分野
機械力学、メカトロニクス, 制御、システム工学 (キーワード:制御、人間工学、電気自動車、ロボット、熱流体力学・流体力学・流体工学)
|
|
■ メールアドレス
|
■ 所属学会
1.
|
2008/07~2010/06
|
Robocup Technical Committee
|
2.
|
2007/01~
|
ロボカップ日本委員会
|
3.
|
2008/10~
|
∟ 実行委員会委員
|
4.
|
1999/05~
|
計測自動制御学会
|
5.
|
1997/06
|
シミュレーション学会
|
6.
|
1997/04~
|
IEEE
|
7.
|
1993/10~
|
電気学会
|
8.
|
1993/11~1996/12
|
∟ 編修専門第4部会委員
|
9.
|
1998/06~
|
∟ 論文委員(産業応用部門)
|
10.
|
1999/04~2001/03
|
∟ 交流電動機可変速駆動システムとその応用動向調査専門委員会委員
|
11.
|
2001/01~2003/12
|
∟ 交流電動機可変速駆動システムの新技術調査専門委員会委員
|
12.
|
2001/11~2003/05
|
∟ モーションコントロールの知能化協同研究委員会委員
|
13.
|
2003/10~2005/09
|
∟ 実用化を目指したモーションコントロール協同研究委員会幹事
|
14.
|
2004/04~2008/03
|
∟ 産業応用部門研究調査運営委員会一号委員
|
15.
|
2005/04~2007/03
|
∟ 産業応用部門編修広報委員会委員
|
16.
|
2006/01~2007/12
|
∟ 環境適応型モーションコントロールに関する協同研究委員会幹事
|
17.
|
2008/03~2010/03
|
∟ モーションコントロールの先進応用に関する協同研究委員会
|
18.
|
2008/04~2010/03
|
∟ 産業応用部門研究調査運営委員会幹事
|
19.
|
2010/07~2012/06
|
∟ 人間支援モーションコントロールに関する協同研究委員会委員長
|
20.
|
2011/01~
|
∟ 産業応用部門ものづくり技術委員会委員長
|
21.
|
1993/09
|
日本ロボット学会
|
22.
|
2007/04~2007/12
|
∟ ロボット学会学術講演会実行委員
|
5件表示
|
全件表示(22件)
|
|
■ 著書・論文・作品
1.
|
論文
|
ロボカップ西暦 2050 年を目指して(その1) 知能と情報 29(1),2-13頁 (共著) 2017/02
|
2.
|
論文
|
脚拡張外骨格の足先位置決め精度とリンク長に関する一考察 電気学会論文誌D(産業応用部門誌) 135(3),199-204頁 (共著) 2015/03
|
3.
|
論文
|
能動足首を持つ脚拡張外骨格の開発 電気学会論文誌D 134(3),252-257頁 (単著) 2014/03
|
4.
|
著書
|
人間支援モーションコントロールの最新技術 電気学会技術報告 (1279) (共著) 2013/05
|
5.
|
著書
|
電気学会125年史部分執筆 2013/11
|
6.
|
論文
|
姿勢角度を考慮したファジイアルゴリズムによる電動アシスト車椅子の操作性向上制御 電気学会論文誌C 129-C(6),1077-1086頁 (共著) 2009/06
|
7.
|
論文
|
筋電義手制御を目的とした簡潔な ニューラルネットによる前腕の動作識別 ライフサポート 21(2),12-19頁 (共著) 2009/06
|
8.
|
論文
|
A Study of Energy-Saving Shoes for Robot considering Lateral Plane Motion IEEE Transactions on Industrial Electronics 55(3),1271-1276頁 (共著) 2008/03
|
9.
|
論文
|
矢状面運動を補助するロボット用省エネ歩行シューズの実験 電気学会論文誌D 125(6),541-547頁 (共著) 2005/06
|
10.
|
論文
|
加速度と加加速度制限を考慮したパワーアシスト車いすの速度パターン生成法 ライフサポート 18(3),19-25頁 (共著) 2006/08
|
11.
|
論文
|
走行モード切換えに基づく電動アシスト車いすの段差踏破制御法 学会ライフサポート 19(3),17-2頁 (共著) 2007/08
|
12.
|
論文
|
A Study of Flexible Shoe System for Biped Robot pp.387-392 (単著) 2004/03
|
13.
|
論文
|
Load Balancing Control by Symmetrical Coordinates Frame for PWM Inverter Based Reactive Power Compensators Trans. IEE of Japan, D 121(1),43-51頁 (共著) 2001/01
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 研究題目
|
■ ホームページ
|
■ 委員会・協会等
1. |
2015/06~ |
電気学会産業応用部門役員会 表彰担当
|
2. |
2011/01/01~ |
電気学会産業応用部門 ものづくり技術委員会委員長
|
|