タジマ ノリユキ
Noriyuki Tajima
田島 則行 所属 千葉工業大学 創造工学部 建築学科 千葉工業大学 創造工学研究科 建築学専攻 千葉工業大学 工学研究科 工学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/10/10 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | 空き家・空き地を活かす地域再生〜コミュニティ・アセット実践編 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | ユウブックス |
総ページ数 | 188 |
担当区分 | 責任著者 |
著者・共著者 | 田島則行(編著)、奥村誠一 (著), 権藤智之 (著), 中城康彦 (著), 納村信之 (著), 森田芳朗 (著), 山崎 亮 (著), 若竹雅宏 |
概要 | 「コミュニティ・アセット」とは、「空き家増加」と「コミュニティの活力低下」という二つの問題を同時に解決する「場づくり」を指す。空き家を活用することこそが、コミュニティが再生されるためのきっかけとなり、コミュニティのための場づくりこそが活動資金を生み出すと同時に、空き家を減らす処方箋になる。
本書では、「コミュニティ・アセット」の11の事例を通じ、金融による事業スキームの構築方法や完成までのプロセスを、スキームダイアグラムや豊富なカラー写真とともに伝える。 そのほか米英における先行組織のあり方や、コミュニティ・アセット構築までの定型のステップ、事業者らのインタビュアーを通じた成功のポイント、各課題についての論考などを掲載した充実し内容に。 行政、金融機関、地主、大家、設計者らなどまちづくりに関わる方の必携の書。 |