シゲ アユミ
Shige Ayumi
重 歩美 所属 千葉工業大学 工学部 教育センター(工学部) 職種 助教 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 千葉県の高等学校におけるスクールソーシャルワーカー導入の経過について |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 千葉大学教育学部 |
巻・号・頁 | 66(2),221-225頁 |
著者・共著者 | 重 歩美 |
概要 | 日本は国レベルでのスクールソーシャルワーカーの配置を2008年度に開始した。文部科学省は2017年9月28日に「第5回児童虐待防止対策に関する関係府省庁連絡会議幹事会」を開き,2019年度までにスクールソーシャルワーカーを全ての中学校区(約1万人)に配置することが目標とされた。そこで筆者がスクールソーシャルワーカーとして勤務する千葉県のスクールソーシャルワーカーに注目すると,2017年11月現在16人といわれ,児童生徒1万人当たりの数は0.3人と47都道府県のうち最下位を記録している。本論では,全国的には少ないものの2009年度に比べ約3倍の16名になった千葉県のスクールソーシャルワーカー導入の経過をもとに,千葉県の高等学校におけるスクールソーシャルワーカーの導入の経過について報告する。 |
DOI | 10.20776/s13482084-66-2-p221 |