タナベ リナ
Rina Tanabe
田邉 里奈 所属 千葉工業大学 先進工学部 知能メディア工学科 千葉工業大学 先進工学研究科 知能メディア工学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2023/08 |
形態種別 | 論文その他 |
査読 | 査読あり |
標題 | 教材としてのペーパークラフトの活用と分析 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | こども環境学研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | こども環境学会 |
巻・号・頁 | Vol.19(No.2),65-71頁 |
総ページ数 | 7 |
担当区分 | 責任著者 |
著者・共著者 | 若林尚樹、政倉祐子、田邉里奈 |
概要 | 本研究の目的は、ペーパークラフトを用いた「ものづくり」を通じた体験プログラムの期待効果を明らかにすることである。
探究的な学びの視点から見た総合的な学習の時間に、5年生が参加する教科横断型のワークショップ型授業として実施した。 小学校の校舎を模したペーパークラフトを組み立て、試作と実際の製作を通して体験的に学びことを目的としている。 テキストマイニング技術を使用して、学生の自由記述を分析した結果、動詞の多くは工芸品を作ることに関連しており、多くの単語が前向きな態度を表していることがわかっした。さらに、「工夫する」「追加する」「アイデア」「想像力」などの言葉は、子どもたちが難しいと思いながらも、この言葉を胸に製作に取り組んでいることがわかった。これは、実践的な手法を組み込むことで、ペーパークラフトを通じたプログラムを通し、生徒たちは探究学習の観点からより積極的に取り組んでいることが明らかとなった。 |