|
フジタ シゲル
Shigeru Fujita
藤田 茂 所属 千葉工業大学 情報変革科学部 認知情報科学科 千葉工業大学 情報科学研究科 情報科学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2008/11/20 |
| 形態種別 | 論文その他 |
| 標題 | センサー椅子による作業者アウェアネス獲得の試み~共生コンピューティング~ |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 一般社団法人情報処理学会 |
| 巻・号・頁 | 2008(117),19-22頁 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 藤田 茂,今野 将,真部 雄介,菅原 研次 |
| 概要 | 筆者らを含む研究グループでは,現実空間の情報をコンピュータ上へ幅広く取り込み,現実空間の活動を支援する 「共生コンピューティング」 の研究を行っている.本稿では,共生コンピューティングの概念を述べた上で,現実空間の情報を把握する装置の一例として試作したセンサー椅子とアウェアネス獲得の試みについて述べる.このセンサー椅子は 14 個の圧力センサーを取り付けた,一般の事務用椅子である.取り付けた圧力センサーからは,作業者の姿勢に応じて圧力信号が IF 用のマイクロプロセッサを介して,USB によって PC へ送られる.The Symbiotic Computing is a concept and model which is proposed our research group. The Symbiotic Computing will support human activity by getting whole signal, data, information and knowledge from the real space. In this paper, we described a prototype device which acquires signal from multiple pressure sensors on the chair. The chair has 14 sensors and it's signal sending by USB cable throw the microprocessor. |
| ISSN | 0919-6072 |
| PermalinkURL | http://id.ndl.go.jp/bib/9736306 |
| researchmap用URL | http://id.nii.ac.jp/1001/00033956/ |