|
フジタ シゲル
Shigeru Fujita
藤田 茂 所属 千葉工業大学 情報変革科学部 認知情報科学科 千葉工業大学 情報科学研究科 情報科学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1997/04/24 |
| 形態種別 | 論文その他 |
| 標題 | 拡張現実空間概念に基づくオフィスワーク支援環境の試作 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 一般社団法人情報処理学会 |
| 巻・号・頁 | 1997(35),19-24頁 |
| 著者・共著者 | 今野 将,原 英樹,藤田 茂,菅原 研次,木下 哲男,白鳥 則郎 |
| 概要 | 人間同士が空間を共有するサイバースペースが企業や研究機関で提案・開発されている.しかし,それらサイバースペースは実世界に対する影響力が低く,現実から遊離した存在といえる.また,増大・分散化しつづける情報資源の獲得や操作は非常に困難であり,それに伴うネットワークにかかるトラフィックの増大も問題となってきている.これらの問題の解決法として,本研究室で研究しているADIPS,やわらかいネットワーク等のエージェント技術があげられる.本稿ではこれらエージェント技術を用いて,人間とエージェントが互いに協調しあう空間,すなわち拡張現実空間の概念提案を行う.また,その適用例であるサイバーオフィスについて述べる. |
| ISSN | 0919-6072 |
| PermalinkURL | http://id.nii.ac.jp/1001/00035325/ |