|
フジタ シゲル
Shigeru Fujita
藤田 茂 所属 千葉工業大学 情報変革科学部 認知情報科学科 千葉工業大学 情報科学研究科 情報科学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1996/03/11 |
| 形態種別 | 論文その他 |
| 標題 | エージェント型避難シミュレータの避難知識記述 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 電子情報通信学会総合大会講演論文集 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 一般社団法人電子情報通信学会 |
| 巻・号・頁 | 1996(1),170-170頁 |
| 著者・共著者 | 床原 勝,藤田 茂,菅原 研次,木下 哲男 |
| 概要 | 災害時における人間の避難行動の検討のため,これまでに様々な避難シミュレータが作成されている.従来のシミュレータは過去のデータをもとに災害時の環境や人間の避難行動を統計的に推定する計算モデルに基づいていた.しかし人間は個々異なる経験知識や情報処理能力に基づき動作を決定する自律的主体であり,避難行動の過程において人間同士の相互作用も十分考えられ,これらが避難行動に影響を与える.そこで本研究では,人間の自律的動作を実現するためにエージェントによりモデル化し,人間の避難行動を観察できるシミュレータを作成することを目的とする.また本稿では避難知識の記述形式について述べる. |