ヤマウチ ヒロシ
Yamauchi Hiroshi
山内 博 所属 千葉工業大学 工学部 宇宙・半導体工学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/03 |
形態種別 | 論文その他 |
標題 | 有機トランジスタにおける多数回繰り返し曲げの効果 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 電子情報通信学会技術研究報告 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 一般社団法人電子情報通信学会 |
巻・号・頁 | 114(516),13-16頁 |
著者・共著者 | 酒井正俊,山口祥平,佐々木達彦,林潤郎,山内博,國吉繁一,工藤一浩,貞光雄一,品村祥司 |
概要 | 溶媒フリーな印刷プロセスとして、熱ラミネート法の開発を行った。ゲートおよびソース/ドレイン電極を配置した2枚のポリイミドフィルム基板の間にC_8-BTBT粉末を適量配置し、加熱・加圧することによって有機薄膜トランジスタを作製した。繰り返し曲げ試験機を作製して、10000回までの曲げ耐久試験を有機薄膜トランジスタに行った。繰り返し曲げによる影響はいくつかのタイプに分類することができるが、徐々に進行するゲートリークによりトランジスタの機能を喪失する場合においても、電界効果キャリア移動度はほとんど劣化しないことが示された。また、トランジスタ作製上の技術的な問題をいくつか解決することによって、曲率半径1mmの10000回曲げに対しても特性がほとんど劣化しないトランジスタを作製した。 |
ISSN | 0913-5685 |
PermalinkURL | http://id.ndl.go.jp/bib/026330257 |