ミウラ モトキ   MIURA, Motoki
  三浦 元喜
   所属   千葉工業大学  工学部 情報通信システム工学科
   千葉工業大学  工学研究科 工学専攻
   千葉工業大学  工学研究科 情報通信システム工学専攻
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2023/08/11
形態種別 その他
標題 AIが学習に失敗する例を用いた教材の提案
執筆形態 共著
掲載誌名 情報教育シンポジウム論文集
掲載区分国内
巻・号・頁 2023,29-36頁
著者・共著者 中田, 豊久, 三浦, 元喜
概要 従来の人工知能(AI)を学ぶための教材は,チュートリアルのようにAIをブラックボックス化して,まずAIは何をできるのかを理解するといったものが多い.この場合の課題は,例えば既存のAIを拡張して新たな問題に適用させようとし,しかし上手くいかない場合に,その対処の方法が分からないことである.その原因は,AIの中の仕組みをやはり十分に理解していないことであると考える.そこで本研究では,従来の教材に加え,主に仕組みを理解することを主眼とした教材について提案する.その基本的な考え方は,(1)あえて答えの分かっているシンプルな問題をAIに学習させる,また(2)AIが学習に失敗する例を用い,AIに学ばせるために人間が試行錯誤を行うことによりAIの仕組みを理解する,である.本教材の対象者は,チュートリアルのようなAIが何ができるのかを概ね理解していて,かつ,ある程度のプログラミング技術をすでに修得した大学生3,4年生程度を想定している.
NAID 1050860144864256768